明日は大学時代の友人たちと箱根へ旅行に行く。
ゴールデンウィークは混むし、価格も跳ね上がるので、なるべく避けたいのだが、飲んだ時の勢いでこの計画が決まった。そういえば、同じメンバーで行った屋久島旅行もこんなかんじだったな。うん、ノリが大切!
いつも連休は仕事かヒマしているので、この波に乗るのは久しぶり。でもなんだかワクワクしてるっ♪ 旅行とかって、やっぱり行くまでが一番テンションがあがってるよー。ちょっと入った無印良品でも、「あっ、これ旅行に持って行こ」とか考えちゃうし。
そう思って、昨日はこれ買っちゃった。
これは詰め替え用のケース。10センチくらいのものです。ここにボディ用の日焼け止め詰め替えて入れちゃお、とか思って。そうしたら夏場も持ち歩けるし。
しかし無印良品はこうしたケースも、さまざまなタイプ、サイズのものが豊富に揃っていてすごいなぁ。あとは旅行用の備品入れも、すっごくいろいろなタイプがある。でもタイプがありすぎて、悩んでいるうちに疲れちゃった。そういえば、旅行も出張もそんなにしないし。と思ってると、うちにあるのでいいじゃんっていう気になってしまった(私みたいな人、多いんじゃないかな)。
それとは関係のないところで、今度はシーツや枕カバーを買う始末。こっちは考えるの簡単だし。とにかく購買意欲をそそるお店です。
今日は自宅で仕事をしているのだけど、「あとでお菓子買いに行かなきゃな〜」とか考えてしまうので(行かなくてもいいんだけど)、実はあんまり仕事が手についていない…。効率悪いから、今日は仕事やめちゃおうかな、なんて思い始めた。昨日もまったく同じことを思ったけど。
「子供じゃないんだから、お楽しみは後にとっておきなさい!」
「まだ時間あるし、休み明けで余裕じゃん」
「え〜い、ならぬぞっ!」
あ”〜自分の中にいろいろな人がいて混乱する〜。やっぱ、疲れるから明日に備えてやめようかな。
ゴールデンウィークは混むし、価格も跳ね上がるので、なるべく避けたいのだが、飲んだ時の勢いでこの計画が決まった。そういえば、同じメンバーで行った屋久島旅行もこんなかんじだったな。うん、ノリが大切!
いつも連休は仕事かヒマしているので、この波に乗るのは久しぶり。でもなんだかワクワクしてるっ♪ 旅行とかって、やっぱり行くまでが一番テンションがあがってるよー。ちょっと入った無印良品でも、「あっ、これ旅行に持って行こ」とか考えちゃうし。
そう思って、昨日はこれ買っちゃった。
これは詰め替え用のケース。10センチくらいのものです。ここにボディ用の日焼け止め詰め替えて入れちゃお、とか思って。そうしたら夏場も持ち歩けるし。
しかし無印良品はこうしたケースも、さまざまなタイプ、サイズのものが豊富に揃っていてすごいなぁ。あとは旅行用の備品入れも、すっごくいろいろなタイプがある。でもタイプがありすぎて、悩んでいるうちに疲れちゃった。そういえば、旅行も出張もそんなにしないし。と思ってると、うちにあるのでいいじゃんっていう気になってしまった(私みたいな人、多いんじゃないかな)。
それとは関係のないところで、今度はシーツや枕カバーを買う始末。こっちは考えるの簡単だし。とにかく購買意欲をそそるお店です。
今日は自宅で仕事をしているのだけど、「あとでお菓子買いに行かなきゃな〜」とか考えてしまうので(行かなくてもいいんだけど)、実はあんまり仕事が手についていない…。効率悪いから、今日は仕事やめちゃおうかな、なんて思い始めた。昨日もまったく同じことを思ったけど。
「子供じゃないんだから、お楽しみは後にとっておきなさい!」
「まだ時間あるし、休み明けで余裕じゃん」
「え〜い、ならぬぞっ!」
あ”〜自分の中にいろいろな人がいて混乱する〜。やっぱ、疲れるから明日に備えてやめようかな。
PR
今日はMさんとランチのため、午前中から活動モード。
彼女が以前勤めていた会社で、お仕事をさせていただいた間柄。転職後はお忙しいのだろうなーと思って、連絡していなかったのだが、Mさんのお誘いで本日のランチが決まった。
実をいうと、私は以前から彼女のファンなのだ。なぜなら、爽やかな風のような人だから。雑念だらけの私にはまったくない要素であるのと、類友である周囲の人間にも当然、このような人はほどんどいないから(みんなはみんなで素敵なのよ、ってフォローなんかもしてみたり)。
爽やかなMさんは待ち合わせ時間も、爽やかさ納得の午前11時を指定。グランドハイアットホテルで待ち合わせをして、早めランチの決行。
私は桜エビとアスパラのパスタをオーダー。
美味しかったナ♪
ほぼ1年ぶりに会ったので、お互いに近況を報告。彼女は常に先を考えて、アンテナを張っている人なので、場当たり的な生き方しかしてこなかった私は「本当に勉強になるなー」とつくづく思う。
実は最近、プライベートなお悩みも抱えていて、昨日の夜も寝られなかったりしたのだけど、Mさんの爽やかな風に当たり、晴れやかな気持ちになりました(実はこの効果、会う前から結構期待していたりして)。
人に会うのって、本当に大切。素敵な人に会うと、パワフルなエネルギーをもらうことができます。そしてMさんにご馳走までしていただいて。ウフ♪
やっぱり会いたい人はメールなんかで済まさず、積極的に会いに行かなきゃ。
彼女が以前勤めていた会社で、お仕事をさせていただいた間柄。転職後はお忙しいのだろうなーと思って、連絡していなかったのだが、Mさんのお誘いで本日のランチが決まった。
実をいうと、私は以前から彼女のファンなのだ。なぜなら、爽やかな風のような人だから。雑念だらけの私にはまったくない要素であるのと、類友である周囲の人間にも当然、このような人はほどんどいないから(みんなはみんなで素敵なのよ、ってフォローなんかもしてみたり)。
爽やかなMさんは待ち合わせ時間も、爽やかさ納得の午前11時を指定。グランドハイアットホテルで待ち合わせをして、早めランチの決行。
私は桜エビとアスパラのパスタをオーダー。
美味しかったナ♪
ほぼ1年ぶりに会ったので、お互いに近況を報告。彼女は常に先を考えて、アンテナを張っている人なので、場当たり的な生き方しかしてこなかった私は「本当に勉強になるなー」とつくづく思う。
実は最近、プライベートなお悩みも抱えていて、昨日の夜も寝られなかったりしたのだけど、Mさんの爽やかな風に当たり、晴れやかな気持ちになりました(実はこの効果、会う前から結構期待していたりして)。
人に会うのって、本当に大切。素敵な人に会うと、パワフルなエネルギーをもらうことができます。そしてMさんにご馳走までしていただいて。ウフ♪
やっぱり会いたい人はメールなんかで済まさず、積極的に会いに行かなきゃ。
今日も晴れ晴れして、気持ちよ〜い。
そろそろ直射日光も気になるので、日傘が登場。
ゴールデンウィークの私は、カレンダー通りに営業中。今日は夕方打ち合わせがあるのでその前にブログっちゃおう。
さてさて最近になって、女友だちと「イマさら〜?」な話をよくする。大学1年生の頃からのつき合いなので、かれこれ十年来友人関係を続けているのだが、こんな話初めてするよね〜というのがよくある。
たとえば
「男子と2人の食事で、会計時にはどうする?」
とか
「ほめられて嬉しいことは?」
とか
「キレイ、カワイイと言われたら、なんて答える?」
なんていうこと。
学生か?と、突っ込みを入れたくなる内容を今になってしている私たちなのだ。
なぜ学生の時にしなかったといえば、ちょっとgirls talkすぎて照れちゃう話だったのかな。でも今はなんだか楽しい♪ それに30歳も過ぎて(girlじゃない!)、みんないろいろな経験をしているから、それなりに意見や考えをもっている。でも「果たしてあっているのだろうか、これで」というのがあるから、恐る恐る話題に出してみる感じ。
会計ね〜、悩むところよね。相手との関係性にもよるけど、レジ前で相手が会計しているときに後ろで財布出して待っているのも、相手のメンツが立たないというのもあるしね。私はスッと外に出て待ち、相手が出てきてから財布を出して「おいくらでした?」と言う。なるほど〜。大人っぽいね〜。「おっ、ここはいいよ〜」って返ってくると、うれしいよね。なんだか女の子扱いしてもらっている感じで。そうそう! ごちそうになって嬉しいというのは、金額ではなくこの女の子扱いにあるよね。好きな人とご飯を食べに行った時、「kai、好きなもの頼みな〜」って言われると超嬉しいもん。「ハ〜イ♪」って、しっぽフリフリ状態。
ねー、人から「キレイですね」とか言われたらなんて返している? お世辞でもうれしいよね、それって。ね〜♪ そういうのって、「そんなことないです〜」とかって言わない方がいいらしいよ。相手の言い分を否定することになるからね〜。でも言いがちだよね。「ありがとうございます」というのも淡泊だから、私は思ったまま素直に「うれし〜い」とかって言うようにしているよ。あ〜なるほど。
girls talkは尽きない。いつまでもこんな話ばかりしていたいなぁ。。
そろそろ直射日光も気になるので、日傘が登場。
ゴールデンウィークの私は、カレンダー通りに営業中。今日は夕方打ち合わせがあるのでその前にブログっちゃおう。
さてさて最近になって、女友だちと「イマさら〜?」な話をよくする。大学1年生の頃からのつき合いなので、かれこれ十年来友人関係を続けているのだが、こんな話初めてするよね〜というのがよくある。
たとえば
「男子と2人の食事で、会計時にはどうする?」
とか
「ほめられて嬉しいことは?」
とか
「キレイ、カワイイと言われたら、なんて答える?」
なんていうこと。
学生か?と、突っ込みを入れたくなる内容を今になってしている私たちなのだ。
なぜ学生の時にしなかったといえば、ちょっとgirls talkすぎて照れちゃう話だったのかな。でも今はなんだか楽しい♪ それに30歳も過ぎて(girlじゃない!)、みんないろいろな経験をしているから、それなりに意見や考えをもっている。でも「果たしてあっているのだろうか、これで」というのがあるから、恐る恐る話題に出してみる感じ。
会計ね〜、悩むところよね。相手との関係性にもよるけど、レジ前で相手が会計しているときに後ろで財布出して待っているのも、相手のメンツが立たないというのもあるしね。私はスッと外に出て待ち、相手が出てきてから財布を出して「おいくらでした?」と言う。なるほど〜。大人っぽいね〜。「おっ、ここはいいよ〜」って返ってくると、うれしいよね。なんだか女の子扱いしてもらっている感じで。そうそう! ごちそうになって嬉しいというのは、金額ではなくこの女の子扱いにあるよね。好きな人とご飯を食べに行った時、「kai、好きなもの頼みな〜」って言われると超嬉しいもん。「ハ〜イ♪」って、しっぽフリフリ状態。
ねー、人から「キレイですね」とか言われたらなんて返している? お世辞でもうれしいよね、それって。ね〜♪ そういうのって、「そんなことないです〜」とかって言わない方がいいらしいよ。相手の言い分を否定することになるからね〜。でも言いがちだよね。「ありがとうございます」というのも淡泊だから、私は思ったまま素直に「うれし〜い」とかって言うようにしているよ。あ〜なるほど。
girls talkは尽きない。いつまでもこんな話ばかりしていたいなぁ。。
やってしまった、また。。何度やっても懲りてないのだろうか私は。
先週は1週間、死んだようだったなー。というのは、例によってワインを飲み過ぎてしまったのだ。去年から急にワインづいてきた私は、去年ワインで何度か撃沈した。二度とあんなことはしまい…と心に誓いながら、またやっちゃった。テヘ。
最初の口当たりの良さについつい我を忘れるほどに楽しんでしまう、コワイお酒。翌日のそいつの裏切りようったらこの上ない。しばらくは食事が受け付けられないほど。刃物のように私を切り刻んでくれます。
毎回思うけど、日頃美容と健康のためにそこそこ食事にも気を遣っているのに、この1回でホント台無しになるのよね。しかもメイク落とさずに寝てるし。あんなにいろいろ気をつけているのに、バカバカ!
う〜ん。
一体どうやったら、大人の飲み方って身につくのかな。
先週は1週間、死んだようだったなー。というのは、例によってワインを飲み過ぎてしまったのだ。去年から急にワインづいてきた私は、去年ワインで何度か撃沈した。二度とあんなことはしまい…と心に誓いながら、またやっちゃった。テヘ。
最初の口当たりの良さについつい我を忘れるほどに楽しんでしまう、コワイお酒。翌日のそいつの裏切りようったらこの上ない。しばらくは食事が受け付けられないほど。刃物のように私を切り刻んでくれます。
毎回思うけど、日頃美容と健康のためにそこそこ食事にも気を遣っているのに、この1回でホント台無しになるのよね。しかもメイク落とさずに寝てるし。あんなにいろいろ気をつけているのに、バカバカ!
う〜ん。
一体どうやったら、大人の飲み方って身につくのかな。
先日買った雑誌『GLAMAROUS(グラマラス)』に叶恭子さんのすっぴんが載っていた。しかも袋とじ! 男子の好きなエロページと同じほどの扱いなのか?!
(あっ、ちなみにグラマラスはそれほど私好みの雑誌ではありません。それにも関わらず、梨花さんが載っているとつい手が伸びてしまう。モデルをしている梨花さんはすごく好きなのです。雑誌自体は読み終わった後、どうして私これ買ったんだろうっていつも思ってしまう…)
ところで恭子さんの衝撃すっぴんを早速、拝見させていただきました(なんだか妙に丁寧な調子になってしまうな)。なんと言えばよいのやら…。でもメイクテクは意外にシンプルで学ぶところが多いのと、ご本人のメッセージが素敵でした。
なんだか彼女は違う次元の生き物のようで(だけど面白いし)、手を合わせたくなるのは私だけかな。
(あっ、ちなみにグラマラスはそれほど私好みの雑誌ではありません。それにも関わらず、梨花さんが載っているとつい手が伸びてしまう。モデルをしている梨花さんはすごく好きなのです。雑誌自体は読み終わった後、どうして私これ買ったんだろうっていつも思ってしまう…)
ところで恭子さんの衝撃すっぴんを早速、拝見させていただきました(なんだか妙に丁寧な調子になってしまうな)。なんと言えばよいのやら…。でもメイクテクは意外にシンプルで学ぶところが多いのと、ご本人のメッセージが素敵でした。
なんだか彼女は違う次元の生き物のようで(だけど面白いし)、手を合わせたくなるのは私だけかな。