先週末の7月31日は隅田川の花火を見た。
どこで見たかというと自宅で。
しかもお寿司をつまみながらお部屋の中で優雅に見ることができました♪
今年はkaiパパとママを招待して。
パパもママも大きな声で「すごいね〜!」と言って楽しそう。呼んだ甲斐がありました。
昨年はビルの陰に隠れてしまって、半分いや1/3くらいしか見えなかったけど、今年は打ち上げ場所がほんの少しずれてくれたようで、まんまる花火が見られたよ♪
引っ越してきた時は、「もしかしたら、もしかして花火が見られるかも?」みたいな淡い期待をもっていたけど、まさか本当にこの部屋から見ることができるとは! しかもいつの間にか、スカイツリーもそびえ立っているし。新御徒町、まさかの好立地。
この好立地は意図せずでしたが、おかげさまで親孝行をすることができましたー。
どこで見たかというと自宅で。
しかもお寿司をつまみながらお部屋の中で優雅に見ることができました♪
今年はkaiパパとママを招待して。
パパもママも大きな声で「すごいね〜!」と言って楽しそう。呼んだ甲斐がありました。
昨年はビルの陰に隠れてしまって、半分いや1/3くらいしか見えなかったけど、今年は打ち上げ場所がほんの少しずれてくれたようで、まんまる花火が見られたよ♪
引っ越してきた時は、「もしかしたら、もしかして花火が見られるかも?」みたいな淡い期待をもっていたけど、まさか本当にこの部屋から見ることができるとは! しかもいつの間にか、スカイツリーもそびえ立っているし。新御徒町、まさかの好立地。
この好立地は意図せずでしたが、おかげさまで親孝行をすることができましたー。
PR
今日、ソファーが我が家に届いた。るーん♪
2週間前に豊洲のビバホームで購入して、今日まで待ちに待ったよ〜。
トステムグループが運営しているこのホームセンターは、ちょっと雑な印象は受けるものの、品揃えは豊富。木材などまで揃っているので、プロも出入りする店。ただインテリアに関しては、インテリアショップのように素敵にディスプレイされてもいないので、いまいち食指が動かない。が、とにかく安いので旦那のmさんのお気に入り。確かにお隣のららぽーとに比べて、安くて良い買い物ができると思う。
羽毛が入っている背もたれフワフワのソファ。毎日座ってくつろいじゃお♪
2週間前に豊洲のビバホームで購入して、今日まで待ちに待ったよ〜。
トステムグループが運営しているこのホームセンターは、ちょっと雑な印象は受けるものの、品揃えは豊富。木材などまで揃っているので、プロも出入りする店。ただインテリアに関しては、インテリアショップのように素敵にディスプレイされてもいないので、いまいち食指が動かない。が、とにかく安いので旦那のmさんのお気に入り。確かにお隣のららぽーとに比べて、安くて良い買い物ができると思う。
羽毛が入っている背もたれフワフワのソファ。毎日座ってくつろいじゃお♪
土曜日にmさんと秋葉原に行ってきた。
目的はショッピング。ユニクロや無印良品でm服を探し、はたまた小さな電気屋で双眼鏡を購入したりして、一通りほしかった物を購入。そのあと夕方からビールを一杯飲みたいということで、ユニクロなどの入っている、アキバトリムというビルに戻る。ビルの飲食店に行こうというのだ。
エレベータ内で「1リットルのビールが900円!」という告知を発見。迷いなくこの告知先「Bar del-iil」に決定する。
バールということで入ってみると、トラットリアな感じ。まだ明るくて人がいないので雰囲気まではつかめなかったけど。で、早速ビールを注文。1人1杯はさすがに気が引けたので、2人で1つを頼んで仲良く飲むことに。
リッタージョッキはさすがにおっきい!し、重い〜
暑かったこともあり、ぐいぐい飲んで、それぞれワインなどを注文。うん、ハウスワインもおいしいですな。それにしても280円だったかな? とにかく安い!
ちょっとした前菜を頼んでも、これまた安い。それに味はちゃんとしている。なんだろう? アキバ価格か? などと思いながら、手前にあったメニューを見てみる。さっきから見ていたんだけど、なかなか意味が理解できない。でもmさんが周囲を観察してわかったことは、どうやら通常のパスタを注文すると、ピザの食べ放題やサラダ、ドリンクまでついてくるらしい。そんな感じの店なの?ここは!
と鼻息を荒くしながら、試しに私たちもパスタを注文。するとやはりピザなどもついてきた。しかもパスタは4サイズから選べることができ、大盛りの大盛りみたいな量もある。いや〜さすがに私はいらないけど、食べ盛りの高校生に教えてあげたいなー。ちなみに頼んだ、ほうれん草とサーモンのクリームパスタは、パスタの固さ、味、ともにちょうど良く、美味しゅうございました。
このパスタメニューは限られた日時にしかやっていないようだけど、どれも美味しいし安い。ワインの種類も豊富(ちなみにお誕生日カクテルは、甘すぎて素人が作ったのがバレバレだったので、カクテルはお勧めできません)。休みの日の昼間とか、リラックスしてお酒を楽しみたい時には、ぴったりなお店だと思うな。
目的はショッピング。ユニクロや無印良品でm服を探し、はたまた小さな電気屋で双眼鏡を購入したりして、一通りほしかった物を購入。そのあと夕方からビールを一杯飲みたいということで、ユニクロなどの入っている、アキバトリムというビルに戻る。ビルの飲食店に行こうというのだ。
エレベータ内で「1リットルのビールが900円!」という告知を発見。迷いなくこの告知先「Bar del-iil」に決定する。
バールということで入ってみると、トラットリアな感じ。まだ明るくて人がいないので雰囲気まではつかめなかったけど。で、早速ビールを注文。1人1杯はさすがに気が引けたので、2人で1つを頼んで仲良く飲むことに。
リッタージョッキはさすがにおっきい!し、重い〜
暑かったこともあり、ぐいぐい飲んで、それぞれワインなどを注文。うん、ハウスワインもおいしいですな。それにしても280円だったかな? とにかく安い!
ちょっとした前菜を頼んでも、これまた安い。それに味はちゃんとしている。なんだろう? アキバ価格か? などと思いながら、手前にあったメニューを見てみる。さっきから見ていたんだけど、なかなか意味が理解できない。でもmさんが周囲を観察してわかったことは、どうやら通常のパスタを注文すると、ピザの食べ放題やサラダ、ドリンクまでついてくるらしい。そんな感じの店なの?ここは!
と鼻息を荒くしながら、試しに私たちもパスタを注文。するとやはりピザなどもついてきた。しかもパスタは4サイズから選べることができ、大盛りの大盛りみたいな量もある。いや〜さすがに私はいらないけど、食べ盛りの高校生に教えてあげたいなー。ちなみに頼んだ、ほうれん草とサーモンのクリームパスタは、パスタの固さ、味、ともにちょうど良く、美味しゅうございました。
このパスタメニューは限られた日時にしかやっていないようだけど、どれも美味しいし安い。ワインの種類も豊富(ちなみにお誕生日カクテルは、甘すぎて素人が作ったのがバレバレだったので、カクテルはお勧めできません)。休みの日の昼間とか、リラックスしてお酒を楽しみたい時には、ぴったりなお店だと思うな。
デル・イール 秋葉原店 (イタリアン / 秋葉原駅、岩本町駅、末広町駅)
★★★☆☆ 3.0
みなさん、昨日はちゃんと選挙に行きましたか?
私はmさんと仲良くお昼頃に公民館で投票して参りました。それで保険の契約に行った足で、豊洲で買い物をしてうちに帰り、「選挙ステーション」に備え、それぞれの開票結果を待ちました。準備万端。
菅総理の話を聞くまで4時間半。あっという間に時間は過ぎ、選挙にこんなに関心を持てる自分にびっくり。
さて、今日は各マスコミの論調が気になるところ。いろいろなブログもチェックしてみた。しばらく見ていなかった、池田信夫氏のブログを拝見(いつの間にかお引っ越しされてこちらに池田信夫blog part2)。
昨日、ご飯を食べながら最初の出口調査を見た時には、自民党が大勢を占めたこと、ねじれ国会となることのショックで、口の中を2回も噛んでしまうほどで、寝るまでずっとモヤモヤとした気持ちでいっぱいだったけど、信夫氏のブログでちょっとすっきり。でも、未だに田中角栄氏のレジームを継承していることが、今の政治の問題なのだそうで、やっぱり元気になるにはほど遠い話。田中角栄って歴史上の人物だと思っちゃうけど、未だにこの人が作った利権システムに則って、政治が動いているわけだから、しつこいというか、なんというか。お願い許して、私たちを自由にしてくれ、って感じ。
まだまだまだまだ混迷は続きそうで、でも国民としては、選挙は終わってしまったので、やることといえば、次の選挙を待つのみ…なのかしら。う〜、もどかしいっ!
私はmさんと仲良くお昼頃に公民館で投票して参りました。それで保険の契約に行った足で、豊洲で買い物をしてうちに帰り、「選挙ステーション」に備え、それぞれの開票結果を待ちました。準備万端。
菅総理の話を聞くまで4時間半。あっという間に時間は過ぎ、選挙にこんなに関心を持てる自分にびっくり。
さて、今日は各マスコミの論調が気になるところ。いろいろなブログもチェックしてみた。しばらく見ていなかった、池田信夫氏のブログを拝見(いつの間にかお引っ越しされてこちらに池田信夫blog part2)。
昨日、ご飯を食べながら最初の出口調査を見た時には、自民党が大勢を占めたこと、ねじれ国会となることのショックで、口の中を2回も噛んでしまうほどで、寝るまでずっとモヤモヤとした気持ちでいっぱいだったけど、信夫氏のブログでちょっとすっきり。でも、未だに田中角栄氏のレジームを継承していることが、今の政治の問題なのだそうで、やっぱり元気になるにはほど遠い話。田中角栄って歴史上の人物だと思っちゃうけど、未だにこの人が作った利権システムに則って、政治が動いているわけだから、しつこいというか、なんというか。お願い許して、私たちを自由にしてくれ、って感じ。
まだまだまだまだ混迷は続きそうで、でも国民としては、選挙は終わってしまったので、やることといえば、次の選挙を待つのみ…なのかしら。う〜、もどかしいっ!
今日はドトールコーヒーでランチをしているとき、急に思いついて、入谷の朝顔市に行ってきた。
お昼過ぎに行ったので、朝顔はもう元気がなくなっていた。でも人はいっぱい。元気な女の子が呼び込みをやっていたので、そこで買おうかと思って質問をしていると、いまいち朝顔に詳しくない。うーんと思って、暑い中行ったり来たりして疲れていると、玉のような汗をかいているおじさんと目が合う。にっこり。優しい笑顔。うん、ここで買おう。
朝顔について質問をしていると、本当の時期はもう少し後なのだそう。それでちゃんと手入れをしてあげれば、10月まで咲くものなんだって。へぇ意外に長い。
「朝夕の水やりと、種を作らせないように花が咲いてしおれてきたら、茎の部分からとってしまう。たくさん葉っぱがでてきたら、それもとっちゃう。そうやって、栄養が花にいくようにしてあげてね〜」
などなど、おじさんとお話していると、女子プロレスラーの神取忍がきた。たすきがけしてるってことは、次の選挙に立候補しているってことね。今度はおじさんと政治の話に。
「原価ばっかりあげられて、こっちは売値をあげるわけにはいかないんだから、困っちゃうつーの」とおじさん。ほんとに。ここで売られている朝顔は2,000~3,000円のもので、わかりやすい商売しているんだから、税金があがっても、ちまちまあげるわけにはいかないよね。
こんなにいい顔をして働くおじさんのように、仕事を大切に、誇りをもって一生懸命に働いている人は、昭和初期〜中期の世代にはたくさんいる。仕事がなかった時代を知っているので、仕事があるだけで十分に幸せを感じることができる人たちだ。自分探しなどと訳のわからないことを理由に仕事をしなかったり、会社を辞めるというのとはまったく異なる、尊敬すべき人々。私はこうした生き方にとても憧れるし、こういう人たちを政府は守るべきだと思うな。
そんな素敵なおじさんから買った朝顔。大切にしよっと。
お昼過ぎに行ったので、朝顔はもう元気がなくなっていた。でも人はいっぱい。元気な女の子が呼び込みをやっていたので、そこで買おうかと思って質問をしていると、いまいち朝顔に詳しくない。うーんと思って、暑い中行ったり来たりして疲れていると、玉のような汗をかいているおじさんと目が合う。にっこり。優しい笑顔。うん、ここで買おう。
朝顔について質問をしていると、本当の時期はもう少し後なのだそう。それでちゃんと手入れをしてあげれば、10月まで咲くものなんだって。へぇ意外に長い。
「朝夕の水やりと、種を作らせないように花が咲いてしおれてきたら、茎の部分からとってしまう。たくさん葉っぱがでてきたら、それもとっちゃう。そうやって、栄養が花にいくようにしてあげてね〜」
などなど、おじさんとお話していると、女子プロレスラーの神取忍がきた。たすきがけしてるってことは、次の選挙に立候補しているってことね。今度はおじさんと政治の話に。
「原価ばっかりあげられて、こっちは売値をあげるわけにはいかないんだから、困っちゃうつーの」とおじさん。ほんとに。ここで売られている朝顔は2,000~3,000円のもので、わかりやすい商売しているんだから、税金があがっても、ちまちまあげるわけにはいかないよね。
こんなにいい顔をして働くおじさんのように、仕事を大切に、誇りをもって一生懸命に働いている人は、昭和初期〜中期の世代にはたくさんいる。仕事がなかった時代を知っているので、仕事があるだけで十分に幸せを感じることができる人たちだ。自分探しなどと訳のわからないことを理由に仕事をしなかったり、会社を辞めるというのとはまったく異なる、尊敬すべき人々。私はこうした生き方にとても憧れるし、こういう人たちを政府は守るべきだと思うな。
そんな素敵なおじさんから買った朝顔。大切にしよっと。