今日は本当にどうしたの?という感じで朝3:20に起きた。あと10分で始まるというギリギリの時間に起きるのが、睡眠時間をむさぼりたい私らしいところ。でもその時間に起きて、ちゃんとワールドカップの日本戦を観たのだ。すごいなぁ、なんだか。
ちなみにオランダ戦は、どうしても外で見たかったんだけど、もうスポーツバーはいっぱいで入れなかったので、浅草ホッピー通りで飲みながら観戦。かっぱ橋商店街近くの本願寺で、パブリックビューイングをするというので行ったんだけど(すごく不思議なイベントよね)、すでに入れず。で、テレビがあるところを探して、競馬中継をいつもしているホッピー通りに目をつけたわけです。シブすぎるっつーの。
この前は負けちゃったけど、今日は勝利を手にして、一次リーグ予選を通過。やっぱり勝って、みなさんの喜ぶ顔を見るのは気持ちのいいもので、良い1日になりそう。
最近は杉山茂樹のBLOGという、ためになる辛辣なブログを読んだりして、にわかながらも自分なりに楽しんでおります。
私は“信じる”という言葉を相手に言うのは、エゴでしかなく浅ましい行為だと思っているので、やみくもに「日本の勝利を信じて」なんて言わないけど、こんなに楽しめるとは思ってもいなかったので、素直にサムライジャパンに感謝します♪
ちなみにオランダ戦は、どうしても外で見たかったんだけど、もうスポーツバーはいっぱいで入れなかったので、浅草ホッピー通りで飲みながら観戦。かっぱ橋商店街近くの本願寺で、パブリックビューイングをするというので行ったんだけど(すごく不思議なイベントよね)、すでに入れず。で、テレビがあるところを探して、競馬中継をいつもしているホッピー通りに目をつけたわけです。シブすぎるっつーの。
この前は負けちゃったけど、今日は勝利を手にして、一次リーグ予選を通過。やっぱり勝って、みなさんの喜ぶ顔を見るのは気持ちのいいもので、良い1日になりそう。
最近は杉山茂樹のBLOGという、ためになる辛辣なブログを読んだりして、にわかながらも自分なりに楽しんでおります。
私は“信じる”という言葉を相手に言うのは、エゴでしかなく浅ましい行為だと思っているので、やみくもに「日本の勝利を信じて」なんて言わないけど、こんなに楽しめるとは思ってもいなかったので、素直にサムライジャパンに感謝します♪
PR
COMMENT