マイケルジャクソンが他界して、もう10日以上も経ってしまった。
中学校の時に友達がえらいファンで、帰り道急に「Hoooooooooo〜!」とか雄叫びをあげて、止めるのが大変だったなぁ。
私はといえば、MTVにものすごく影響されたので、当然その先陣を切っていたマイケルのミュージックビデオはよく見ていて、刷り込み的に大好き。
映像も本当によくできていて、何度見てもあきない。作り込まれたミュージックビデオもそうだけど、ほかのアーティストとのコラボも最高。またギターなどもガンズ アンド ローゼスのスラッシュとかが参加していて、あり得ない〜という素晴らしさ。怒りや憤りを表現する場合は、このロックな人々がかなりいい味を出してくれるのだ。
N'SYNCとの共演ではブレイクダンスを披露し、ブリトニーと共演した時(「The way you make me feel」を歌ったのかな)は、男女の掛け合いを歌とダンスで魅せてくれた。本当に本当に、時間を忘れるほど、見入ってしまうことがたくさんあって、今思っても素敵なひとときと思える。
ロサンゼルスで行われたマイケルの追悼式を見て、彼は孤独ではなかったんだ、と安心したのと同時に、ものすごく悲しくなって、泣いてしまったよ。なんだろー、これって。お別れさみしーよー。
あんなにたくさんの人に愛されていたのに、それを感じることができないのは、やはり孤独なこと。本当は少数の理解者がいれば、それで十分に幸せだと思う。幸せは心の中にあるものなんだよね。
でもそのデリケートな心が、彼の場合、素晴らしい楽曲に繋がったわけだから、複雑な気持ち。
マイケル、天国で安らかにお眠りください。
中学校の時に友達がえらいファンで、帰り道急に「Hoooooooooo〜!」とか雄叫びをあげて、止めるのが大変だったなぁ。
私はといえば、MTVにものすごく影響されたので、当然その先陣を切っていたマイケルのミュージックビデオはよく見ていて、刷り込み的に大好き。
映像も本当によくできていて、何度見てもあきない。作り込まれたミュージックビデオもそうだけど、ほかのアーティストとのコラボも最高。またギターなどもガンズ アンド ローゼスのスラッシュとかが参加していて、あり得ない〜という素晴らしさ。怒りや憤りを表現する場合は、このロックな人々がかなりいい味を出してくれるのだ。
N'SYNCとの共演ではブレイクダンスを披露し、ブリトニーと共演した時(「The way you make me feel」を歌ったのかな)は、男女の掛け合いを歌とダンスで魅せてくれた。本当に本当に、時間を忘れるほど、見入ってしまうことがたくさんあって、今思っても素敵なひとときと思える。
ロサンゼルスで行われたマイケルの追悼式を見て、彼は孤独ではなかったんだ、と安心したのと同時に、ものすごく悲しくなって、泣いてしまったよ。なんだろー、これって。お別れさみしーよー。
あんなにたくさんの人に愛されていたのに、それを感じることができないのは、やはり孤独なこと。本当は少数の理解者がいれば、それで十分に幸せだと思う。幸せは心の中にあるものなんだよね。
でもそのデリケートな心が、彼の場合、素晴らしい楽曲に繋がったわけだから、複雑な気持ち。
マイケル、天国で安らかにお眠りください。
PR
COMMENT