今日はMさんとランチのため、午前中から活動モード。
彼女が以前勤めていた会社で、お仕事をさせていただいた間柄。転職後はお忙しいのだろうなーと思って、連絡していなかったのだが、Mさんのお誘いで本日のランチが決まった。
実をいうと、私は以前から彼女のファンなのだ。なぜなら、爽やかな風のような人だから。雑念だらけの私にはまったくない要素であるのと、類友である周囲の人間にも当然、このような人はほどんどいないから(みんなはみんなで素敵なのよ、ってフォローなんかもしてみたり)。
爽やかなMさんは待ち合わせ時間も、爽やかさ納得の午前11時を指定。グランドハイアットホテルで待ち合わせをして、早めランチの決行。
私は桜エビとアスパラのパスタをオーダー。
美味しかったナ♪
ほぼ1年ぶりに会ったので、お互いに近況を報告。彼女は常に先を考えて、アンテナを張っている人なので、場当たり的な生き方しかしてこなかった私は「本当に勉強になるなー」とつくづく思う。
実は最近、プライベートなお悩みも抱えていて、昨日の夜も寝られなかったりしたのだけど、Mさんの爽やかな風に当たり、晴れやかな気持ちになりました(実はこの効果、会う前から結構期待していたりして)。
人に会うのって、本当に大切。素敵な人に会うと、パワフルなエネルギーをもらうことができます。そしてMさんにご馳走までしていただいて。ウフ♪
やっぱり会いたい人はメールなんかで済まさず、積極的に会いに行かなきゃ。
彼女が以前勤めていた会社で、お仕事をさせていただいた間柄。転職後はお忙しいのだろうなーと思って、連絡していなかったのだが、Mさんのお誘いで本日のランチが決まった。
実をいうと、私は以前から彼女のファンなのだ。なぜなら、爽やかな風のような人だから。雑念だらけの私にはまったくない要素であるのと、類友である周囲の人間にも当然、このような人はほどんどいないから(みんなはみんなで素敵なのよ、ってフォローなんかもしてみたり)。
爽やかなMさんは待ち合わせ時間も、爽やかさ納得の午前11時を指定。グランドハイアットホテルで待ち合わせをして、早めランチの決行。
私は桜エビとアスパラのパスタをオーダー。
美味しかったナ♪
ほぼ1年ぶりに会ったので、お互いに近況を報告。彼女は常に先を考えて、アンテナを張っている人なので、場当たり的な生き方しかしてこなかった私は「本当に勉強になるなー」とつくづく思う。
実は最近、プライベートなお悩みも抱えていて、昨日の夜も寝られなかったりしたのだけど、Mさんの爽やかな風に当たり、晴れやかな気持ちになりました(実はこの効果、会う前から結構期待していたりして)。
人に会うのって、本当に大切。素敵な人に会うと、パワフルなエネルギーをもらうことができます。そしてMさんにご馳走までしていただいて。ウフ♪
やっぱり会いたい人はメールなんかで済まさず、積極的に会いに行かなきゃ。
PR
今日も晴れ晴れして、気持ちよ〜い。
そろそろ直射日光も気になるので、日傘が登場。
ゴールデンウィークの私は、カレンダー通りに営業中。今日は夕方打ち合わせがあるのでその前にブログっちゃおう。
さてさて最近になって、女友だちと「イマさら〜?」な話をよくする。大学1年生の頃からのつき合いなので、かれこれ十年来友人関係を続けているのだが、こんな話初めてするよね〜というのがよくある。
たとえば
「男子と2人の食事で、会計時にはどうする?」
とか
「ほめられて嬉しいことは?」
とか
「キレイ、カワイイと言われたら、なんて答える?」
なんていうこと。
学生か?と、突っ込みを入れたくなる内容を今になってしている私たちなのだ。
なぜ学生の時にしなかったといえば、ちょっとgirls talkすぎて照れちゃう話だったのかな。でも今はなんだか楽しい♪ それに30歳も過ぎて(girlじゃない!)、みんないろいろな経験をしているから、それなりに意見や考えをもっている。でも「果たしてあっているのだろうか、これで」というのがあるから、恐る恐る話題に出してみる感じ。
会計ね〜、悩むところよね。相手との関係性にもよるけど、レジ前で相手が会計しているときに後ろで財布出して待っているのも、相手のメンツが立たないというのもあるしね。私はスッと外に出て待ち、相手が出てきてから財布を出して「おいくらでした?」と言う。なるほど〜。大人っぽいね〜。「おっ、ここはいいよ〜」って返ってくると、うれしいよね。なんだか女の子扱いしてもらっている感じで。そうそう! ごちそうになって嬉しいというのは、金額ではなくこの女の子扱いにあるよね。好きな人とご飯を食べに行った時、「kai、好きなもの頼みな〜」って言われると超嬉しいもん。「ハ〜イ♪」って、しっぽフリフリ状態。
ねー、人から「キレイですね」とか言われたらなんて返している? お世辞でもうれしいよね、それって。ね〜♪ そういうのって、「そんなことないです〜」とかって言わない方がいいらしいよ。相手の言い分を否定することになるからね〜。でも言いがちだよね。「ありがとうございます」というのも淡泊だから、私は思ったまま素直に「うれし〜い」とかって言うようにしているよ。あ〜なるほど。
girls talkは尽きない。いつまでもこんな話ばかりしていたいなぁ。。
そろそろ直射日光も気になるので、日傘が登場。
ゴールデンウィークの私は、カレンダー通りに営業中。今日は夕方打ち合わせがあるのでその前にブログっちゃおう。
さてさて最近になって、女友だちと「イマさら〜?」な話をよくする。大学1年生の頃からのつき合いなので、かれこれ十年来友人関係を続けているのだが、こんな話初めてするよね〜というのがよくある。
たとえば
「男子と2人の食事で、会計時にはどうする?」
とか
「ほめられて嬉しいことは?」
とか
「キレイ、カワイイと言われたら、なんて答える?」
なんていうこと。
学生か?と、突っ込みを入れたくなる内容を今になってしている私たちなのだ。
なぜ学生の時にしなかったといえば、ちょっとgirls talkすぎて照れちゃう話だったのかな。でも今はなんだか楽しい♪ それに30歳も過ぎて(girlじゃない!)、みんないろいろな経験をしているから、それなりに意見や考えをもっている。でも「果たしてあっているのだろうか、これで」というのがあるから、恐る恐る話題に出してみる感じ。
会計ね〜、悩むところよね。相手との関係性にもよるけど、レジ前で相手が会計しているときに後ろで財布出して待っているのも、相手のメンツが立たないというのもあるしね。私はスッと外に出て待ち、相手が出てきてから財布を出して「おいくらでした?」と言う。なるほど〜。大人っぽいね〜。「おっ、ここはいいよ〜」って返ってくると、うれしいよね。なんだか女の子扱いしてもらっている感じで。そうそう! ごちそうになって嬉しいというのは、金額ではなくこの女の子扱いにあるよね。好きな人とご飯を食べに行った時、「kai、好きなもの頼みな〜」って言われると超嬉しいもん。「ハ〜イ♪」って、しっぽフリフリ状態。
ねー、人から「キレイですね」とか言われたらなんて返している? お世辞でもうれしいよね、それって。ね〜♪ そういうのって、「そんなことないです〜」とかって言わない方がいいらしいよ。相手の言い分を否定することになるからね〜。でも言いがちだよね。「ありがとうございます」というのも淡泊だから、私は思ったまま素直に「うれし〜い」とかって言うようにしているよ。あ〜なるほど。
girls talkは尽きない。いつまでもこんな話ばかりしていたいなぁ。。
やってしまった、また。。何度やっても懲りてないのだろうか私は。
先週は1週間、死んだようだったなー。というのは、例によってワインを飲み過ぎてしまったのだ。去年から急にワインづいてきた私は、去年ワインで何度か撃沈した。二度とあんなことはしまい…と心に誓いながら、またやっちゃった。テヘ。
最初の口当たりの良さについつい我を忘れるほどに楽しんでしまう、コワイお酒。翌日のそいつの裏切りようったらこの上ない。しばらくは食事が受け付けられないほど。刃物のように私を切り刻んでくれます。
毎回思うけど、日頃美容と健康のためにそこそこ食事にも気を遣っているのに、この1回でホント台無しになるのよね。しかもメイク落とさずに寝てるし。あんなにいろいろ気をつけているのに、バカバカ!
う〜ん。
一体どうやったら、大人の飲み方って身につくのかな。
先週は1週間、死んだようだったなー。というのは、例によってワインを飲み過ぎてしまったのだ。去年から急にワインづいてきた私は、去年ワインで何度か撃沈した。二度とあんなことはしまい…と心に誓いながら、またやっちゃった。テヘ。
最初の口当たりの良さについつい我を忘れるほどに楽しんでしまう、コワイお酒。翌日のそいつの裏切りようったらこの上ない。しばらくは食事が受け付けられないほど。刃物のように私を切り刻んでくれます。
毎回思うけど、日頃美容と健康のためにそこそこ食事にも気を遣っているのに、この1回でホント台無しになるのよね。しかもメイク落とさずに寝てるし。あんなにいろいろ気をつけているのに、バカバカ!
う〜ん。
一体どうやったら、大人の飲み方って身につくのかな。
今日はBUTTERFLY DECO(バタフライ デコ)に行って、お花(枝?)を購入。
えっと名前は「こ○○○」とかいう…、忘れてしまった。何だろう? 果たしてこれが私の部屋できれいに座るのか、、という不安と、なんだか途中でもぎって帰りました的だなーなどと思いながら帰宅。
でもちゃんとお部屋には収まっているような気がします!
よーく見ると、小さなお花がいっぱいのこの枝。
緑と白が春の息吹を感じさせてくれるのです。
えっと名前は「こ○○○」とかいう…、忘れてしまった。何だろう? 果たしてこれが私の部屋できれいに座るのか、、という不安と、なんだか途中でもぎって帰りました的だなーなどと思いながら帰宅。
でもちゃんとお部屋には収まっているような気がします!
よーく見ると、小さなお花がいっぱいのこの枝。
緑と白が春の息吹を感じさせてくれるのです。
今日はうららかな陽気なので、冒険して素足で過ごしてみた。
まず春を感じてすることといえば、私は素足で1日過ごすこと。昨日まで黒タイツだったので、急に春になった感じがする! タイツや靴下は何だか締めつけられる気がするので、できれば一年中素足でいたいのだが…、ここは日本。秋冬はやっぱり寒い。また寄る年並みにも逆らえず、ちゃんとタイツや靴下をはいて過ごしているのだ。
でもハイファッションの世界では、素足はジョーシキらしく、映画『プラダを着た悪魔』のスタイリストも務めたパトリシア・フィールドが、「どうしてもメリル・ストリープがストッキングを履くというので妥協した」と話していたのを思い出した。メリル・ストリープの意見としては、観客にナマ足は見せられない!ということらしい。
この映画、DVDで観たけど何気に面白かったな。メリル・ストリープって、本当に素晴らしい俳優さんなんだなーと改めて実感。この作品は彼女の演技の素晴らしさを観られるのと、パトリシア・フィールドのファッションの楽しみ方を知ることができるという点に尽きます!
今の安室ちゃんの新曲とヴィダルサスーンのコラボCMにも、このカリスマスタイリストのパトリシアが参加しているんだけど、やっぱりとてもステキで、つい見入ってしまう。。とてもスタイリッシュなお仕事をするパトリシアご自身のスタイリングやメイクは本当に「?」で、髪の毛もぼさぼさオレンジヘア。でも自分の好きなスタイリングと、人が望むものをはっきり分けていて、だからといって無難〜には収まらないから、本当にやり手な女性なんだなーと思ってしまう。
。。おしゃれって楽しいな♪
まず春を感じてすることといえば、私は素足で1日過ごすこと。昨日まで黒タイツだったので、急に春になった感じがする! タイツや靴下は何だか締めつけられる気がするので、できれば一年中素足でいたいのだが…、ここは日本。秋冬はやっぱり寒い。また寄る年並みにも逆らえず、ちゃんとタイツや靴下をはいて過ごしているのだ。
でもハイファッションの世界では、素足はジョーシキらしく、映画『プラダを着た悪魔』のスタイリストも務めたパトリシア・フィールドが、「どうしてもメリル・ストリープがストッキングを履くというので妥協した」と話していたのを思い出した。メリル・ストリープの意見としては、観客にナマ足は見せられない!ということらしい。
この映画、DVDで観たけど何気に面白かったな。メリル・ストリープって、本当に素晴らしい俳優さんなんだなーと改めて実感。この作品は彼女の演技の素晴らしさを観られるのと、パトリシア・フィールドのファッションの楽しみ方を知ることができるという点に尽きます!
今の安室ちゃんの新曲とヴィダルサスーンのコラボCMにも、このカリスマスタイリストのパトリシアが参加しているんだけど、やっぱりとてもステキで、つい見入ってしまう。。とてもスタイリッシュなお仕事をするパトリシアご自身のスタイリングやメイクは本当に「?」で、髪の毛もぼさぼさオレンジヘア。でも自分の好きなスタイリングと、人が望むものをはっきり分けていて、だからといって無難〜には収まらないから、本当にやり手な女性なんだなーと思ってしまう。
。。おしゃれって楽しいな♪