今日はあいにくの雨模様。風も強いし、外に出たくない〜。って、今日はとくに出かける予定もないのでヨカッタ。。インドアな気分の今日は、確定申告も終わったので、会計書類のまとめとデータの保存などを行う。
さてさて、とくに書くこともないので、先月買ったシュウウエムラの「プロコンシーラー」について書いちゃおうかな。
ここ最近、プロのメイクアップに触れることがあり、明らかに彼、彼女らは腕が違うことを実感している。プロメイクは見た目はもちろんのこと、肌質までも変えてくれるから本当に不思議。基礎化粧品にはじまり、ベースメイクやさまざまなカラーメイクを、手のひらと指と道具を使って、イメージ通りに創りあげる。まさにそれはアート。しかもキャンバスとなる顔は、それぞれ異なり、その人の個性や雰囲気を取り組みながら、シーンやファッションに合わせてアートする。「メイクアップアーティスト」は、やっぱりアーティストなのだ(前はピンとこなかったけど)。
それで「何が違うのかなー」と見ていると、明らかに違うのがコンシーラー使い。メイクアップアーティストの仕事は、意外にパッパッと終わる。べったり厚化粧をいうことは、まったくなく、逆に自分で化粧するよりもかなり薄付きに仕上がる。でも顔の濃淡は表現される。ただし、無駄な影はコンシーラーで消してから、ハイライトやチークなど表情を豊かにするカラーを入れていく。つまり素肌感を大切にしながら、目の錯覚と光をうまく利用しているのが、プロメイクといえるのだろう。
と、勝手な考察のもと、コンシーラーに初挑戦。最近よく私が出没する銀座三越で、トライトライ♪
黒スーツと男性BAが印象的な某カウンターへ。早速、つけてもらい色味をチェックしたのだが、なんだか2個のコンシーラー使いが必要となるようで、「これ1つで済ますことできないんですか?」とたずねたところ、「やっぱり2色使いがいいと思います」と譲ってくれないので、「ちょっと考えま〜す」と言って、気になっていたシュウウエムラのカウンターへ。
そこではきれいな紫のアイシャドウをつけたBAさんに、自分の肌色に合うコンシーラーをつけてもらう。こちらでは「2色もつける必要はないと思いますよ〜」と言ってもらえたので購入決定。BAさんもいい人だし。ケーキタイプなので、若干固いのとそうなると乾燥が気になったのだけど、とくに問題ないみたい。薄付きでカバー力があるので、気に入りました!
ということで、シュウウエムラの「プロコンシーラー」を購入。
脇で見ていた友人A嬢も、さっきのカウンターでは何も言わなかったが、こちらではノリノリで購入。
ところであのBAさんのステキな紫アイシャドウは、一体どうやって使いこなすのかなぁ。。
さてさて、とくに書くこともないので、先月買ったシュウウエムラの「プロコンシーラー」について書いちゃおうかな。
ここ最近、プロのメイクアップに触れることがあり、明らかに彼、彼女らは腕が違うことを実感している。プロメイクは見た目はもちろんのこと、肌質までも変えてくれるから本当に不思議。基礎化粧品にはじまり、ベースメイクやさまざまなカラーメイクを、手のひらと指と道具を使って、イメージ通りに創りあげる。まさにそれはアート。しかもキャンバスとなる顔は、それぞれ異なり、その人の個性や雰囲気を取り組みながら、シーンやファッションに合わせてアートする。「メイクアップアーティスト」は、やっぱりアーティストなのだ(前はピンとこなかったけど)。
それで「何が違うのかなー」と見ていると、明らかに違うのがコンシーラー使い。メイクアップアーティストの仕事は、意外にパッパッと終わる。べったり厚化粧をいうことは、まったくなく、逆に自分で化粧するよりもかなり薄付きに仕上がる。でも顔の濃淡は表現される。ただし、無駄な影はコンシーラーで消してから、ハイライトやチークなど表情を豊かにするカラーを入れていく。つまり素肌感を大切にしながら、目の錯覚と光をうまく利用しているのが、プロメイクといえるのだろう。
と、勝手な考察のもと、コンシーラーに初挑戦。最近よく私が出没する銀座三越で、トライトライ♪
黒スーツと男性BAが印象的な某カウンターへ。早速、つけてもらい色味をチェックしたのだが、なんだか2個のコンシーラー使いが必要となるようで、「これ1つで済ますことできないんですか?」とたずねたところ、「やっぱり2色使いがいいと思います」と譲ってくれないので、「ちょっと考えま〜す」と言って、気になっていたシュウウエムラのカウンターへ。
そこではきれいな紫のアイシャドウをつけたBAさんに、自分の肌色に合うコンシーラーをつけてもらう。こちらでは「2色もつける必要はないと思いますよ〜」と言ってもらえたので購入決定。BAさんもいい人だし。ケーキタイプなので、若干固いのとそうなると乾燥が気になったのだけど、とくに問題ないみたい。薄付きでカバー力があるので、気に入りました!
ということで、シュウウエムラの「プロコンシーラー」を購入。
脇で見ていた友人A嬢も、さっきのカウンターでは何も言わなかったが、こちらではノリノリで購入。
ところであのBAさんのステキな紫アイシャドウは、一体どうやって使いこなすのかなぁ。。
PR
COMMENT